【宿泊体験】未来の住まい、超高性能住宅を実際に体験してみませんか?

パッシブハウスとは?高断熱・省エネ住宅の魅力とメリットを解説

世界61カ国が認める“暮らしの質”の基準、それがパッシブハウスです。

目次

パッシブハウスとは?|世界基準の住宅性能

パッシブハウスとは、ドイツの「パッシブハウス研究所(PHI)」が定めた、世界でもっとも厳しい省エネ基準を満たす住宅のことです。
冷暖房に頼らず、自然の力(太陽光・断熱・気密・換気)を最大限に活かすことで、冬でも暖かく、夏でも涼しい、かつ光熱費を最小限に抑えた住まいを実現します。

▼▼ パッシブハウスに関してのYouTubeはこちら ▼▼

パッシブハウスの認定基準(主要3項目)

項目基準値内容
暖房需要15kWh/㎡年以下暖房エネルギーの消費量が非常に少ない
冷房需要(除湿含む)23kWh/㎡年以下冷房に頼らず快適な室温を保てる設計
気密性能(n50)0.6回/h以下室内の空気が漏れにくい(C値換算で0.2〜0.3程度)

これらの基準は、単に“エコな家”というレベルではありません。
光熱費を抑えながら、365日ストレスなく過ごせる住宅性能こそが、パッシブハウスの真価です。


なぜいま注目されているのか?|高断熱・省エネの魅力

パッシブハウスは単なる「省エネ住宅」ではありません。
“暮らしの快適性”と“光熱費ゼロに近づく性能”が、同時に手に入ることこそ、選ばれる理由です。

✅ パッシブハウスの5大メリット

  1. 夏も冬も、家中どこでも温度差がない
     → ヒートショックのリスクを軽減し、家族の健康を守ります。
  2. 冷暖房費が大幅に削減できる
     → 電気代が年間10万円以上安くなるケースも。太陽光と併用すれば光熱費ゼロも可能。
  3. 外からの騒音・すきま風が気にならない
     → 高気密・高断熱により、静かでストレスの少ない空間に。
  4. 結露・カビの発生を抑制
     → 換気と断熱のバランス設計で、建物寿命の延伸にもつながる。
  5. 資産価値が高く、長期的なメンテコストも低減
     → 性能が数値で証明されているため、将来的な評価も得やすい。

▼▼ パッシブハウスのメリットに関してのYouTubeはこちら ▼▼


【比較表】ZEHや長期優良住宅との違い

項目長期優良住宅ZEH住宅パッシブハウス
断熱性能等級5程度等級5等級7+α(外皮平均熱貫流率:UA値0.3以下)
気密性能特に基準なし一部推奨ありC値0.2以下が標準(n50=0.6以下)
冷暖房効率一般的省エネ設計設備に頼らず快適さを保てる構造設計
エネルギー収支ゼロエネルギー目標最小消費×最大活用=実質ゼロ以上の効率

長期優良住宅やZEHよりはるに上のレベルの快適性と省エネ性を両立しているのが、パッシブハウスです。


【Q&A形式】よくある質問(FAQ)

Q. パッシブハウスは寒冷地向けの仕様ですか?
→ いいえ。日本の温暖湿潤な気候にも対応可能です。日射遮蔽や換気設計を調整することで、福岡のような地域でも快適に運用できます。

Q. 高性能すぎて間取りが制限されませんか?
→ そんなことはありません。性能と設計の両立こそパッシブハウスの強み。広がりのある空間設計も実現可能です。

Q. 費用が高いのでは?
→ 初期コストはやや高めですが、光熱費の削減やメンテ費用の抑制、健康面での効果を含めると、長期的にはむしろコストパフォーマンスが高いと評価されています。

Q. どうやって見学できますか?
→ 馬渡ホームでは、佐賀県武雄市でのオーナー様見学会はじめ、福岡県内でもパッシブハウスの構造見学会や完成見学会を定期的に開催しています。実際の温度や空気感をぜひご体感ください。


【専門家コメント】なぜ“実証された快適”が大切なのか?

「多くの住宅会社が“快適”という言葉を使いますが、パッシブハウスは快適さを数値と実測で証明できる家です。
たとえばC値0.2、UA値0.3以下の住宅では、冬の室内温度が朝でも18℃を下回らないという実測データがあります。

私たちは“感覚的な快適”ではなく、“科学的に裏付けされた快適さ”をお届けしたいのです。」

— 株式会社 馬渡ホーム 代表取締役 馬渡 勇一


【おすすめ動画タイトル案】

  • 「パッシブハウスとは?高性能住宅のすべてを5分で解説」
  • 「真冬でもエアコン1台で暖かい家|福岡のパッシブハウス体験談」
  • 「光熱費がほぼゼロに?パッシブハウスの驚きの仕組み」
  • 「C値0.2の暮らしってどんな感じ?ルームツアーで徹底解説」

【まずは体感してみたい方へ】馬渡ホームのご案内

パッシブハウスの本当の魅力は、“体感”してこそ分かる快適さです。
私たち馬渡ホームでは、以下の2つの方法で皆さまのご来場・ご相談をお待ちしています。

🏠 完成見学会・構造見学会・オーナー様見学会(OB見学会)を定期的に開催中!

C値0.2以下・UA値0.3以下の住まいを実際に歩きながらご体感いただけます。
「玄関に入った瞬間の空気の違い」「夏でも涼しい室温」「真冬の無暖房体験」など、数字だけでは伝えきれない“暮らしやすさ”をぜひ現地で実感してください。

見学会情報をチェックする


💬 無料相談も受付中|社長が丁寧に対応!

「パッシブハウスって何から始めればいいの?」「うちでも建てられる?」という方へ、
家づくりに精通した自社の代表取締役の馬渡が対応いたします。
土地探し段階でも、初期相談でも大歓迎です。土地探しへのアドバイスなどもできますので、プロとともに土地探しを行うのがおすすめです。

無料相談のご予約はこちら


🌐 もっと知りたい方は公式サイトへ

馬渡ホームでは、福岡市を中心に住宅性能と「暮らしの質」を両立した家づくりを行っています。
家族構成やライフスタイルに合わせたオーダーメイド設計、断熱・気密・換気のバランス設計など、
パッシブハウスを標準仕様とする理由や実績をぜひご覧ください。

公式ホームページはこちら


一生に一度の家づくり。後悔しないためには、“数値で示せる快適さ”を体感することが最初の一歩です。
福岡で高性能な家を建てたい方へ。あなたの暮らしに、パッシブハウスという選択を。

お気軽にご相談ください。
【馬渡ホーム|https://www.mawatari-home.jp/】

目次