先日、久留米にある馬渡ホームのオーナー様宅で「年末に向けて!お掃除お悩み解決相談会」を開催しました。日頃の家のお手入れやお掃除について「どうしたらいいのかわからない…」というお悩みはありませんか? そこで今回は、洗剤の基礎知識をお伝えしたり、無垢床のお手入れを一緒に実践したりと、皆様の疑問や困りごとにお応えしました。馬渡ホームのオーナー様3組にご参加いただき、皆さんでお揃いのユニフォームを着て、和気あいあいとした、楽しいイベントとなりました。
無垢床のお手入れを実践!
馬渡ホームでは、自然のあたたかみとやさしい肌触りが魅力の無垢床を選ばれるお客様が多くいらっしゃいます。デリケートな素材ゆえに、フローリングとは異なるお手入れが必要ですが、その分だけ暮らしに豊かな風合いをもたらしてくれます。
今回は、意外と知られていない無垢床のお掃除方法をみんなで実践しながら学びました。
無垢床専用の洗剤
「無垢材って何で拭いたらいいんだろう・・・?水拭きでいいのかな?」こんなことを思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回使用したのは、無垢床にも使えるドイツ製の水拭き用洗剤です。通常の水拭きではなく、この洗剤を使うことで、汚れを落としながら同時に床を保湿し、ケアすることができます。まさに「掃除しながら床のお手入れもできる」一石二鳥のアイテムです。
この洗剤は植物性の自然由来成分でできているため、赤ちゃんや小さなお子様の手足が直接触れる床にも安心してお使いいただけます。今回はオーナー様のお子さんたちも一緒にお掃除を楽しんでいましたよ。
実際に水拭き掃除をしてみると、手で床を拭くのも良いのですが、伸縮性のモップを使うと体をかがめずに済むので、とても楽に感じました。膝や腰への負担が軽減されるのも嬉しいポイントですね。
さらに、このモップを活用すれば、普段は掃除がしにくい巾木の上なども簡単にきれいにできるため、ぜひ取り入れたいアイテムです。
実践してみることで、見たり聞いたりするだけでは分からないことを学ぶことができます。やはり何事も、まずは経験してみることが大切だと実感しました。
お掃除前の無垢床は一見きれいでしたが、実際に水拭きしてみると、意外に汚れがたまっていることがわかりました。
普段は目立たなくても、床には日々の皮脂汚れなどが蓄積しているのですね。
水拭き後は、床のくすみが消えて少し明るく感じられましたし、触れたときの肌ざわりもさらっとしていて、水拭きだけでこんなにも変わるとは驚きでした。
無垢床専用のワックス
水拭きのあとは、同じメーカーが販売している植物性の自然由来ワックスを使ってワックスがけを行いました。塗布することで、弱まった撥水性や防汚性が補われ、床がしっとりと仕上がります。社長いわく、イメージは「ハンドクリームで肌を保湿するような感覚」なのだそうです。
無垢床へのワックスがけは、表面をコーティングするのではなく、「保湿」する感覚で丁寧に塗り込むのがポイントです。
皆さんポイントを踏まえて丁寧にワックスがけをされていました。
ワックスがけを終えた床はしっとりすべすべで、思わず触れたくなるような心地良い肌触りになりました。
普段の掃除ではワックスがけまで行わないことが多いですが、年末など年に1~2回の大掃除の際に水拭きと合わせてワックスがけをすると、無垢床の滑らかさや肌触りの良さが長持ちするように感じました。
実際に水拭きとワックスがけを終えたあとの床は少し明るくなり、驚くほどすっきりとした印象です。
こうしてお手入れをすると、家の中が今まで以上に心地よい空間になることを実感しました。
健康的で気持ちの良い暮らしを続けるためにも、定期的な無垢床のお手入れの大切さを改めて感じています。
普段のお掃除のポイントなどをアドバイス
皆さんで無垢床の水拭き、ワックスがけを終えた後は、社長が実際に自宅で使用している洗剤等の紹介や、社長おすすめの掃除方法を教えてもらいました。
自分の家を持つ以上、きれいな状態を保つためには自分たちでお手入れをしていく必要があります。
今回のイベントでは、皆さんが真剣に話を聞き、活発な質疑応答や意見交換が行われました。
お手入れに適した方法や、逆に避けたほうがよいこと、さらに掃除のポイントなどを知ることができ、とても有意義な時間となりました。
現在は多種多様なお掃除グッズや洗剤が市販されており、種類が多すぎて逆に「どれを選べばいいのかわからない…」と迷ってしまいがちです。
だからこそ、実際に使っている方からおすすめ商品や活用法を教えてもらえると、掃除が楽しく、そして手軽にできるようになりますよね。
自宅の床材やインテリアとの相性、使う人のライフスタイルに合ったグッズや洗剤を知ることで、より効果的なメンテナンスができるようになるのではないでしょうか。
今回は日本製だけでなく海外製品も紹介され、その中には地球環境や人、動物への配慮が行き届いた商品も多く見られました。
掃除自体は家や物をきれいにする行為ですが、使う洗剤の成分が強すぎると、人体や環境に悪影響が及ぶ可能性があります。大人はもちろん、特に子どもの肌に触れるものは、より優しい成分を選びたいと改めて感じましたし、生活排水などが環境に与える影響について考えるきっかけにもなりました。
食事をしながら座談会
今回のイベントでは、皆さんで食事をしながらの座談会も行いました。普段の住まいの暮らし心地や、生活の中で困っていること・不安に思っていることなど、社長や社員はもちろん、オーナー様同士でも会話が弾み、終始和やかな雰囲気でした。
こうしてオーナー様同士がつながりを持てるのは、このようなイベントならではの大きな魅力だと感じます。“家づくり”をきっかけに、家が完成した後も馬渡ホームの輪がさらに広がっていくのは、私たちとしてもとても嬉しいことです。
今回は初めての開催でしたが、今後もこのようなイベントを継続して行っていきたいと考えています。
今回のオーナー様宅の住宅性能
本日お掃除相談会が開催されたオーナー様宅は、断熱等級7(G3)の住宅でした。断熱性能(UA値)は0.24、気密性能(C値)は0.24という優れた仕様です。
このイベントが開催された日は晴天でしたが、外気温は寒く、ダウンジャケットが必要なほどでした。しかし、家の中に入るとすぐに上着を脱ぎたくなるほど暖かく、心地よい空間が広がっていました。オーナー様に伺ったところ、前日の夕方から暖房をつけていないとのことで、その点にも驚きました。
当日は参加者全員がお揃いのパーカーを着てお掃除をしましたが、動いているうちに腕まくりをしたくなるほどの心地よさでした。この暖かさは暖房によるものではなく、自然光や人の体温からくるものです。そのため、乾燥せず湿度が保たれたままで、非常に快適な空間でした。
おわりに
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも、家づくりをきっかけに生まれたご縁を大切にしながら、住まいにまつわる情報交換や学びの場を作っていきたいと思います。無垢床やその他のお手入れ方法を活かして、みなさまの暮らしがより心地よいものになれば嬉しいです。
今後もさまざまなイベントを企画しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。今後とも馬渡ホームをよろしくお願いいたします。
お問い合わせはこちら
株式会社 馬渡ホーム
取締役会長 馬渡 永実
代表取締役 馬渡 勇一
〒819-0043
福岡県福岡市西区野方5-39-2
電話:092-892-2025(フリーダイヤル :0120-718-933)
FAX:092-892-2026
E-mail:info@mawatari-home.jp
URL:https://www.mawatari-home.jp/